プロフィール
うみにあんず
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

2012年03月19日

自校炊飯さようなら

3学期が終了した

一緒に給食の自校炊飯が終わった

中学校の校舎が新しくなるから給食室はなくなりセンターからの給食に変わる


作っている様子が見え、給食の時間が近づくと匂いが漂ってきていた思い出

みーは今日、きょーは金曜が最後の給食だった

味わって食べたのかな


ちょっと寂しいけど、これも時代の流れ。受け入れなければ

センターから運ばれる給食。保温性の高い食管を使うとのこと。温かく美味しい給食でありますように


同じカテゴリー(地域のこと)の記事画像
恵方巻
山のつどい
パン作り教室
お菓子づくり教室
寒くても元気!
朝風呂
同じカテゴリー(地域のこと)の記事
 恵方巻 (2016-01-30 13:03)
 山のつどい (2015-06-26 15:57)
 パン作り教室 (2015-03-18 21:16)
 お菓子づくり教室 (2015-03-12 16:47)
 寒くても元気! (2015-01-19 16:48)
 朝風呂 (2014-06-28 06:44)

Posted by うみにあんず at 22:22│Comments(2)地域のこと
この記事へのコメント
あら〜そうなんですかぁ
かなり残念( ; ; )
なんとも言えない給食室から匂いの〜
なつかしいなぁ(^^)
美味しい給食に給食のおばちゃんの優しさと笑顔がプラスされてますます美味しく感じんなやのーヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by ごりこごりこ at 2012年03月19日 23:06
>ごりこSan
とても残念です
給食のおばちゃんの顔が見えるのがいいんだよの~
Posted by うみにあんず at 2012年03月20日 22:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。