プロフィール
うみにあんず
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年06月30日

ピアノ発表会

今日はピアノ発表会

珍しくきょーも行くと

仲良しすっちゃんも行くからだろう
そのままプールに行けるから


総体、期末テスト、ピアノと次々に

忙しくても自分のやりたい事だから頑張れるみたい


ただ、練習不足か、完成しないままとなってしまった


次は運動会、合唱コンクールとまだまだ忙しい日々

中学最後の年を公開しないように
  


Posted by うみにあんず at 19:36Comments(0)嬉しい成長♪

2012年06月29日

今日の収穫

小松菜と春菊、きゅうり、ピーマン


毎日ちゃんとチェックしないとダメだなぁ
  


Posted by うみにあんず at 17:41Comments(0)収穫

2012年06月29日

花咲いちゃった

春菊、花咲いちゃった


草むしりに夢中で収穫忘れてた
  


Posted by うみにあんず at 05:59Comments(0)収穫

2012年06月27日

マイブレンド

量適当にマイブレンド


辛めかな


ちょっと料理時間短縮
  


Posted by うみにあんず at 12:36Comments(0)お試し♪

2012年06月27日

カゴ網

久しぶりのカゴ網


ピンクでラブリーに


自分では持てないけどプレゼントに
  


Posted by うみにあんず at 10:01Comments(0)お気に入り

2012年06月27日

カステラロール

甥っ子の誕生日にロールケーキ作った


けど、忙し紛れに作ったから泡立て荒くなったかな


カステラ見たいになっちゃった

チーズクリームもいまひとつ


今度は美味しいの作るからね
  


Posted by うみにあんず at 08:11Comments(0)手作りの美味しい♪

2012年06月25日

お昼ご飯

小学校が土曜日の代休

お昼はパン。

ツナマヨとチーズ


白玉粉入れたモチモチ食パン出来てると思ったら

全然膨らんでない

そういえば、粉の分量間違えた気がする


でも食べてはモチモチして美味しいけどね
  


Posted by うみにあんず at 17:10Comments(0)手作りの美味しい♪

2012年06月25日

届いた!

活力鍋の取ってが壊れて注文してたのが届いた


それまで手で押さえてた

朝の時間は貴重


押さえなくていい

これが普通なんだけど
  


Posted by うみにあんず at 12:16Comments(0)お気に入り

2012年06月24日

和食ランチ

和食ランチ


ご飯は白米・玄米の合いもりお肉と魚両方のランチを


玄米がふっくらして美味しい
味付けしっかりしてるからご飯が進む


お代わり出来ますよ〜って言われたけど、お腹いっぱい


美味しいランチでリフレッシュ
  


Posted by うみにあんず at 15:10Comments(0)おいしいお店

2012年06月24日

掘り出し物!?

PPテープ買いに○田商店に行ったら


排水カゴいらずの排水口水切り発見

リングも調整できてよさそう

時々掘り出し物発見するんだよね

手巻き寿司ようのシャモジも38円だったような


早速使ってみよう
  


Posted by うみにあんず at 09:38Comments(0)お試し♪

2012年06月23日

今年最大!

今年最大の


無傷と思ったら


小さな穴があいてた


これも半分こ
  


Posted by うみにあんず at 17:56Comments(0)収穫

2012年06月23日

久しぶりのショートカット

最近のきょーの口癖「どっちでもいい〜」


顔そりしてもらってついでに髪も切ろうってショートカットに


すっかり軽くなったねー

ちり取りはいっぱいになったけど


髪の癖と量の多さは遺伝したらしい
  


Posted by うみにあんず at 16:58Comments(0)嬉しい成長♪

2012年06月23日

登校日

小学校、5年生が山の集いに行ってるから、他学年学校


霧雨の中

カッパ着てない子いるけど、結構濡れそう

風邪ひかないように


今年の山の集いはお風呂に入れるらしいイカダ作って海に行くらしい

ずるいって

時代は変化するから、変わり目だったのはしょうがないよ

その時は楽しかったはずだからね
  


Posted by うみにあんず at 08:30Comments(0)地域のこと

2012年06月22日

ミノムシ?

畑の確認してたら、ブルーベリーの木に


ミノムシ


5〜6個ついてる


何か被害あるのかな
  


Posted by うみにあんず at 17:51Comments(0)四季・自然

2012年06月21日

咲いた

アヤメが咲いた

少し数が減ったような


秋に肥料やるとふえるかなぁ
  


Posted by うみにあんず at 17:47Comments(0)四季・自然

2012年06月21日

カイワレ大根が・・・

昨日からテスト前諸活動停止でのんびり


と思っていたけど、カイワレ大根はくきが伸びずに根っこ取るの大変


の色間違えて交換に


台風対策でしまったり、寄せたりしたもの戻したり、なんだかんだと忙しい


カイワレ大根容器を長いのにすれば伸びるかなぁ

使いやすく育てたい
  


Posted by うみにあんず at 08:00Comments(0)収穫

2012年06月20日

春菊

急に春菊が大きくなってた


土日なんにもしてなかったから


まずは天ぷらで


この辺りは台風の影響もなく、わが家はひわまりがちょっと倒れぎみ


で見てるとかなり雨風強い感じが。

被害が最小限に留まりますように
  


Posted by うみにあんず at 08:32Comments(0)収穫

2012年06月19日

台風対策

植木鉢やようやく種から成長した野菜や花が無事にいられるように


玄関周りに移動


や物干し竿もしまって台風が通過するのを待とう


先生は反れてくれるといいね〜って

学校も大変だ

普通に登校できますように
  


Posted by うみにあんず at 18:50Comments(0)四季・自然

2012年06月18日

今日のお弁当

お弁当メニュー
秋刀魚の蒲焼き、コーンチーズ卵焼き、ピーマンカレー炒め、南瓜と高野豆腐の煮物、マカロニケチャップ炒め、ひじき煮、ポテトサラダ、キノコとパプリカ炒め、竹の子とこんにゃく炒め煮、、オレンジ


みんなに食べるね〜と言われながらニコニコ食べてくれるみー

嬉しいね
  


Posted by うみにあんず at 04:13Comments(2)手作りの美味しい♪

2012年06月17日

自己ベスト!

中学最後の大会が無事終わった


順位は良くないけど、出来はいままで一番


平均台も1回しか落ちなかった

段違い平行棒、点数は悪いけど、数日前に出来るようになった技が成功した。

床は宙返りが補助ありでやっていたけど成功

跳馬も最高点


正直、もっと上を狙ってほしいと思っていたけど、今日の大会でがんばってる成果が見えたから、スローペースでも楽しく続けて良かったと

今日はほんと頑張ったね


中学初めての反省会

みんなしっかり自分の事振り返ってわかってるね〜

反省の後は美味しい食べ物と飲み物


後5分だよ〜って時から歌い初めるし


コーチいわく、エンジンかかるの遅いから


みーはエンジンもかかってないから〜(笑)


また明日から頑張ろう
  


Posted by うみにあんず at 21:23Comments(0)嬉しい成長♪