2014年04月13日
初白モクレン

日中暖かいから花たちも一気に咲き始めてる感じ(^o^)
チューリップ植えてなかった(;_;)
心のゆとりが欲しい!
Posted by うみにあんず at 20:50│Comments(2)
│四季・自然
この記事へのコメント
コブシとハクモクレンの違いがわからず苦労していました。見せていただいた記事の写真を見て、ようやくわかりました。
ハクモクレンは…
・花の芽、花の向きが上向き
・花弁の開きが少なくまとまりがある。
・花びらが厚ぼったい
今日、わたしが山形市内で見たのは全部コブシでした。花が全然違いました。
おかげさまで、スッキリできました。
ハクモクレンは…
・花の芽、花の向きが上向き
・花弁の開きが少なくまとまりがある。
・花びらが厚ぼったい
今日、わたしが山形市内で見たのは全部コブシでした。花が全然違いました。
おかげさまで、スッキリできました。
Posted by びす太
at 2014年04月13日 21:30

>びす太sama
返信が大変遅くなりました。
更新&放置が続いていました。
気持ちがついていかずに。。。
小さい花いっぱい咲かせるのがこぶしだと思っていました(^_^;)
いろんな違いがあるんですね!
また少しずつ更新していければと思っています。
返信が大変遅くなりました。
更新&放置が続いていました。
気持ちがついていかずに。。。
小さい花いっぱい咲かせるのがこぶしだと思っていました(^_^;)
いろんな違いがあるんですね!
また少しずつ更新していければと思っています。
Posted by うみにあんず
at 2014年06月25日 23:02
