2011年09月30日
苦うま!


みーは完食


きょーは半分ちょっと

二人ともゴーヤより食べてくれた

残りは、アケビ味噌に

外身は苦いのに、中は甘くて

いつも味噌状態で貰うから、形が見られて

ごちそうさまでした

2011年09月30日
ようやく復活


修理延長をされていたから直らないかと

代替え機にも慣れて来ていたが、買ってしまうかと思っていた矢先に嬉しい

ピカピカの新品状態で戻ってきた

気に入ってる


操作が代替え機になれてしまってる

データがすべて初期化されているのが悲しい

おかげで目覚まし設定忘れ寝坊した

自分流に設定しないとね

2011年09月29日
やっちゃった(┳◇┳)



今朝、手が滑って割っちゃった

先を急いじゃうから

でも、『形あるものはいつか壊れるから』って、初めて勤めた会社の社長に言ってもらった事を思い出し

十年近く使えたから

ありがとうだね

新しい


2011年09月28日
鍋が美味しい季節♪



手始めにキムチ

トッポギも食べたい


どちらも辛さは抑えたけど、辛い物づくしだね〜

きょーも辛さに強くなって良かった

慣れってすごいな〜

どうしても


と言っても、こねはホームベーカリ任せ

伸ばし&切りはパスタマシン

うどん長く出来た

これからパスタマシンが活躍しそう

2011年09月28日
2011年09月28日
油断


ただ、外のベンチに置き忘れていたら

ナメクジから新聞紙を食べられ穴が3箇所に

種には被害がなく、中にもいなかったから良かった

そういえば、職場の


しかし、ナメクジは新聞紙も食べるのかぁ

2011年09月28日
2011年09月27日
2011年09月27日
2011年09月26日
2011年09月25日
チリも積もれば山となる


その空のペットボトルをグリーンステーションに

炭酸水の空ペットだけじゃないけど、醤油や料理酒、卵の空も

ばばちゃんが集めてくれたのも半分ちかい

壊れかけの電子レンジや壊れた


粗大ゴミに出せば、お金


ペットボトルだけで百円越えてる

チリも積もれば山となる

ほんとだね

2011年09月24日
あれこれ





ちょっと風あったけど気持ち良かった

午後、クッキーの準備を見守り、久しぶり藤島へ買い物

稲刈り日和

景色も変わってた

帰宅後、みーが習字から帰ってくるのを待ってクッキー作り

最初は真面目に型抜き


持って行く準備も


2011年09月24日
つられて


日曜日遊びに行くから持っていける物

簡単で、作ったって感じるクッキーに

今日のおやつは


ジャムを真ん中にって思ったらなくて、キャラメルクリームで

抜いた残りもシナモンシュガーで

クッキーもこれ失敗って食べてるからかなりのおやつの量かと

美味しく食べてくれるから

2011年09月24日
変わりやすい天気


しかし変わりすぎ。
昨日も


止んで



降られるかと思うと


今朝も



大丈夫かなぁって思ったら、




ちょっと雨宿りしてたら止んだ

そのスキに



路線



今日もコロコロ天気かな

2011年09月21日
洗濯物が
数日前の気温の半分しかなくて寒いし、雨
で洗濯物が乾かない
ようやく三日間連休の疲れもとれ、リズム戻せるかと思ったけど、この天気で気分も


昨日はみーがお休みで、今日はきょーの授業参観
&プール
明日はまたみーがお休み。
なかなか普段のリズムには戻れない
でもみーの体操が休みで少しゆっくりできたり、きょーがプール
に行ってくれて
台風
の接近が気になる
朝方だと思うけど
明日の朝の風の具合で小学校は登校の様子が変わる
の対応が早くて
あっ
中学生は4連休だ


ようやく三日間連休の疲れもとれ、リズム戻せるかと思ったけど、この天気で気分も



昨日はみーがお休みで、今日はきょーの授業参観


なかなか普段のリズムには戻れない

でもみーの体操が休みで少しゆっくりできたり、きょーがプール


台風



明日の朝の風の具合で小学校は登校の様子が変わる



あっ


2011年09月19日
終わった。

三日間酒田の体育館へ

蒸し暑かったり、冷房寒かったり

運営スタッフをしてみて、続けるのって大変


今日のお弁当

ハンバーグ、茹で卵、エビマヨ、ブロッコリー茹で、ひじきの煮物、かぼちゃサラダ、サツマイモとこんにゃくの煮物、プチ


みーは明日代休

ゆっくり休んで

2011年09月19日
楽しそうに♪


苦手な2種目終わり後2種目

初めてあった同じ班の子たちも応援してくれて

コーチとも和気あいあいニコニコ

リラックスしてるのかなぁ

後2種目頑張れ

いつもよりちょっとだけ上手く出来るようにね

2011年09月18日
新人戦があっという間に


成績は



もっと粘らないと


ちょっと気が抜けたのと朝の準備に汗だく


今日は同じ会場で別の大会。
みーも私もお手伝いだったから、お弁当




明日はみーの出番

頑張れ




野菜の肉巻き、塩サバ焼き、メンマと糸コンの炒め煮、キンピラゴボウ、チーズ卵焼き、ポテトサラダ、昆布

2011年09月16日
自転車なのに詰め放題!


詰め放題の人参だった

いいかなぁとも思ったけど、人参ないし詰めてみた

レジに並んで他の人のを見て戻ってきた人もいて、その人のように詰めたら

14本も詰まってた

1本あたり14円





帰ろうと思ったら、


なんとかカゴに乗る量です良かった

早速人参丸ごと一本使ってシチューに

トロミは片栗粉を

明日から三日間お弁当

早起き頑張らないと
