プロフィール
うみにあんず
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

2010年11月21日

作り置きメニュー

寒い時期の作り置き定番メニューのおでん

朝作って夜まで味を染み込ませて

具がいっぱいでさつま揚げが入らない


今日具
定番の大根、じゃがいも、茹で卵、餅巾着、ちくわぶ、こんぶ、こんにゃく。

鶏ひき肉がヨシケイメニューで来て残っていたからそれを使って、高野豆腐の肉詰め。


味付けは、昆布、煮干し粉、塩、醤油、酒、みりん、鰹節。
塩味中心でシンプルに

味見をしてもらったら、昆布のだしがだそうな
ほんとに味わかってる


手作り餅巾着があるからご飯いらないって言われたけど、残ってるのあったから食べて〜

そういえば、はご飯のおかずになるかってやってたなー。はなる

でも餅巾着にちくわぶで炭水化物はかなっ



同じカテゴリー(手作りの美味しい♪)の記事画像
お弁当8/8
7/21お弁当
お弁当7/20
お弁当7/19
運動会弁当
お弁当4/10
同じカテゴリー(手作りの美味しい♪)の記事
 お弁当8/8 (2016-08-08 08:05)
 7/22お弁当 (2016-07-22 08:05)
 7/21お弁当 (2016-07-22 08:03)
 お弁当7/20 (2016-07-20 07:57)
 お弁当7/19 (2016-07-19 07:55)
 運動会弁当 (2015-06-07 08:31)

Posted by うみにあんず at 22:58│Comments(0)手作りの美味しい♪
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。